商品説明
幼児教室の設立をきっかけに誕生したエド・インター。
子どもたちの未来を見つめ、将来の地球を担う彼らの成長に貢献することが私たちの願いです。
グローバルな視野と考え方を持った大人になってもらえるよう、さまざまな観点から心と身体の発達に効果的な商品をつくるよう心がけています。
にぎにぎふわふわ にぎにぎふわふわ
おこめくんとママといっしょにおにぎりをつくろう!
子どもに人気のままごとあそび×布のおもちゃで、低年齢から安心して楽しめます。おもちゃは手洗いできるので清潔に遊べます。
絵本にそっておともだちのためにおにぎりを作ることで、思いやりの心や創造力、色や形の認識力を楽しく育みます。
また、食材の成り立ちも学ぶことができるので、食育の最初の一歩としてもお役立ちいただけます。
ポケットおにぎりは、写真のように実際に具材をおにぎりの中に詰めることができます。うめぼし・サケ・エビフライの具材をつめて、おこめくんとママといっしょにいろんなおにぎりを作ってみよう!
お子さまが楽しみながら食材や料理に興味を持っていただけるような絵本です。
サイズ(商品本体)18.5×1.0×18.5cm(絵本)
24×6.5×24cm(個装)
対象年齢 1.5歳〜
付属品セット 絵本、おにぎり(ポケットなし)、おにぎり(ポケットあり)、サケ、うめぼし、エビフライ、のり(ノーマル)、のり(うさぎ型)、クロス×各1
※ラッピングに関しましては、商品の型崩れを防ぐため、包装紙ではなくpp袋にリボンのスタイルとさせていただきます(ギフト(箱)ラッピングをお選びいただきました場合も同様です)※
エド・インターの商品はすべて以下基準をクリアしております。
全て安心安全に遊んでいただけるおもちゃです。
STマークって?
日本玩具協会が定める安全基準に合格した商品だけに表示が認められる認定マークです。日本玩具協会独自の厳格な基準に基づいておもちゃの安全性を試験します。
STマークの基準ではどんな内容がチェックされるの?
●形状…小さな部品の誤飲、窒息の危険性はないか
●ひもの長さ…子どもが誤って首をしめる危険性はないか
●鋭い縁(エッジ)…子どもが怪我をする危険性はないか
●落下テスト、加圧テスト…危険なササクレや小さな部品が出ないか
●塗料、ラッカー…鉛、ヒ素などの子どもにとって有害な物質が含まれていないか
●ホルムアルデヒド…布のおもちゃについて、基準を超えるホルムアルデヒドが含まれていないか
CEマークって?
ヨーロッパ(EU)における法的規制に対する適合性表示マークです。 CEマークは、消費者には判断しにくい部分の危険を減らすこと、大人では注意できても子どもでは気付かない危険の発生を減らすことを目的に基準が定められています。 おもちゃの安全基準はEN-71という項目で規定されています。
CEではどんな内容がチェックされるの?
●形状…小さな部品の誤飲、窒息の危険性はないか
●ヒモの長さ…子どもが誤って首をしめる危険性はないか
●強度…接着部分・引っ張りテストによるヒモの強度
●塗料、ラッカー…鉛、ヒ素などの子どもにとって有害な物質が含まれていないか
食品衛生法って?
食品衛生法は、「飲食に起因する衛生上の危害の発生を防止し、もって国民の健康の保護を図る」ことを目的としています。おもちゃは食品ではありませんが、乳幼児は身近なものをなめたり、口に入れてしまうので、日本国内におもちゃを輸入する際には、製品に使われている塗料(着色料)の安全性を確認することが法律によって義務付けられています。
食品衛生法でチェックされる幼児用玩具のポイント
●塗料、ラッカー…鉛、ヒ素などの子どもにとって有害な物質が含まれていないか
●着色料溶出…おもちゃに使用されている塗料が規定以上に色落ちしないか
長く遊んでいただくために
●木の特性上、湿気を含んだままで保管しておくと、カビが発生する場合があります。
使用後は水分をよく拭き取ってから、陰干乾燥をして下さい。
●軽い汚れは、乾いた布やタオルで拭き取ってください。
汚れが強い場合は、お湯を湿らせた布やタオルを固く絞って、汚れを拭き取り、日陰でしっかりと自然乾燥をして下さい。
ひび割れの原因となりますので、直射日光での乾燥は避けて下さい。
●おもちゃを保管される際には、塩化ビニール製の製品と接触しないようにしてください。
長い時間接触していると、塩化ビニール製のボールや玩具に含まれる可塑剤の影響により、
他の玩具の塗装を溶かすことがあります。
●自然素材を使用しておりますので、木目や色など仕様に若干の差が出る場合があります。
木のおもちゃならではの味として、お楽しみください。